いよいよ ビックサイトです

仕事の話

いよいよ明日3日から東京ビッグサイトで国際福祉機器展が始まります。
プラスヴォイスも出展します。

今日は、僕は福島出張の為、準備は藤生部長と、末吉君が担当。
明日の初日は、小貫を派遣し、藤生、末吉、小貫が説明をさせて頂きます。
僕は、4日のプレゼンに合わせて上京します。
1002.jpg
小貫は、大きなイベントは初担当。前日から緊張しているようです。
いつも通りに、きちんと説明をしてくれる事でしょう。
1002-2.jpg

こんな感じに仕上がります。

プラスヴォイスでは、「聴覚障害のお客様に対するCSR(企業の社会的責任)をどうしています
か?」というような問いかけをしていこうと思っています。

このように書くと、企業のCSR担当の方は「やらなければならないもの」といったマイナスのイメージを持つかもしれませんが、私の中にはCSRが企業の「負担」ではなく「資産」となるような社会になって欲しいという思いがあります。

企業にとってもそれほど負担にならず、しかも社会的責任を果たし、企業価値を上げている。そのようなソリューションをプラスヴォイスは提供していきたいと思っています。

プラスヴォイスでは、以下のような提案をしていきます。

-------------------------------
(1)窓口のバリアフリー
自社で手話通訳者を窓口に常に確保しておくのは人事的にも費用的にも大変なことです。かといって、聴覚障害者の方が手話通訳者を同伴してこなければならない、というのはもっと大変です。
これは、窓口にテレビ電話を置いて遠隔手話通訳サービスを導入すれば改善されます。
既にKDDIau、NTT Docomo、宮城県庁、NTT東日本東北病院などで導入され、使われています。

(2)コールセンターのバリアフリー
音声電話の受付しかないコールセンターは、聴覚障害のお客様のことをどう思っているのでしょうか?メールやFAXの受付を設けたとしても、やはりテレビ電話やチャットのようなインタラクティブなコミュニケーション手段を備えておくのが一番でしょう。かといって、月に何件ある
のかわからないようなことに設備投資するのは企業にとって負担になるでしょう。
そのようなところこそ、アウトソースすべきところです。
既に、一般受付とともに聴覚障害者用の手話・筆談用受付も備え、聴覚障害者のお客様からのテレビ電話での問い合わせにも対応している企業もあります。

(3)個人向けサービスのスポンサーシップ
窓口やコールセンターなどは持っていないけど、聴覚障害のお客様の日常生活や社会参加を応援したいという企業には、個人向けの電話リレーサービスの「代理電話」のスポンサーシップを提案しています。
この「代理電話」は将来的には無料化していきたいと考えていますが、そのためには企業のスポンサーシップが必要です。このように障害者の負担軽減に寄与することもCSRのひとつです。そのことを多くの人に知ってもらい、企業価値が上がるようにお手伝いしていきます。
-------------------------------

今後プラスヴォイスでは、聴覚障害の方のためにCSRを実践している企業を紹介していきます。そのような記事や広告を見かけたら、その企業にぜひ代理電話をかけてあげてくださいね。

そうすればより多くの企業がコミュニケーション・バリアフリーの大切さを実感することになるでしょう。

社会を変えていくのも生活改善術のひとつでしょう。
行政に頼るだけでなく、自分たちだからできるところから変えていきましょう。

そのきっかけとして、ぜひ来週の国際福祉機器展に行って、プラスヴォイスのブースに来てみてください。
お待ちしています。

-------------------------------
      第34回 国際福祉機器展 H.C.R.2007
-------------------------------
◆期日
平成19年10月3日(水)~10月5日(金) 10時~17時

◆会場
東京国際展示場「東京ビッグサイト」東展示棟 東5ホール
 (NICTブース:5-14-077)
東京都江東区有明3-21-1

◆開催概要
http://www.hcr.or.jp/exhibition/2007kaisaiyoukou_j.html

◆展示会内容
ハンドメイドの自助具から最先端技術を活用した福祉車両まで世界の福祉機器を一堂に集めた国際展示会。保健医療・福祉・介護の各分野の制度改革や事業活動を紹介する国際シンポジウム、セミナーなども開催します。

◆入場料 無料(入場者登録制:事前もしくは当日)

※プラスヴォイスは、総務省のNICT(独立行政法人情報通信研究機構)のブースで展示します。また、昨年度のNICT助成事業の成果発表会(10月4日12:30~予定)においてもプレゼンを行いますので、ぜひいらしてください。

タイトルとURLをコピーしました