• サービス導入速報SERVICE
  • お知らせNEWS
  • ブログBLOG
2025.01.27 サービス
ソニー銀行 手話・筆談サービス 開始
2024.11.01 サービス
オムロン太陽 製造工場でえんかく+導入
2024.10.01 サービス
大和ハウスフィナンシャル セゾン手話サービス 開始
2024.10.01 サービス
ANA 二次元コード利用の遠隔手話通訳サービス 開始
2024.10.01 サービス
秋田県大館市 窓口・消防 遠隔手話通訳サービス 開始
2024.07.01 サービス
イオン・アリアンツ生命 手話・筆談サービス 開始
2024.07.01 サービス
富山県黒部市 遠隔手話通訳等サービス 開始
2024.05.01 サービス
福岡県 遠隔手話通訳サービス 開始
2024.04.01 サービス
大阪府泉大津市 遠隔通訳・手話コールセンター 開始
2024.04.01 サービス
こくみん共済 coop 手話通訳サービス 開始

あなたの「伝えたい」を
伝えたい。―About us―

日本国内には、聞こえに何かしらの不便を感じている人が1,000万人以上、聴覚障害の手帳を保持している人が約36万人、手話を母語とする人が約6万人いるといわれています。

これらの方々は一般的に”聴覚障害者”として一括りにされ、聴者からは「電話ができない人」、「手話が必要な人」というようなイメージをもたれることが多いようです。

弊社はICT技術を用い、「電話ができない」といわれる人も電話をかけられるようなサービス、「手話が必要な人」ともスムーズに話せるようなサービスを提供してまいりました。

聴者にもさまざまな人がいるように、“聴覚障害者”も十人十色で、言語もコミュニケーション方法も違えばニーズもそれぞれ異なります。

弊社は今後も、その人に寄り添える多様なサービスを提供できるよう、成長・変革をしていける会社であり続けます。

ホームページの見方(YouTubeにリンクします)