手話サポート 「みえる通訳」における「手話通訳」サービスについて 皆さんは「みえる通訳」をご存知でしょうか? 「みえる通訳」は、お店の店員さんとやりとりをする際に利用できる多言語対応の映像通訳サービスで、英語・中国語・韓国語などの外国語以外に「手話通訳」も利用が可能になっています。 2... 2019.07.01 手話サポート未分類遠隔通訳事業関連
お客様 ☆「SBI損保の手話・筆談サービス」テレビCMで紹介☆ 今年の1月15日から提供開始の「SBI損保の手話・筆談サービス」ですが、SBI損保社のテレビCMにおいて、紹介いただいたことをご担当者さまより連絡をいただきました。 教えていただいたテレビCMをさっそく拝見したところ …再生後、41... 2019.06.24 お客様代理電話サービス手話サポート新聞・マスコミ関係未分類遠隔通訳事業関連
トップページ掲載 荒川区事業紹介 動画 荒川区では2018年4月から、耳の聴こえない方への窓口支援と電話代行サービスをスタートさせました。 毎月たくさんのご利用をいただいておりますが、この事業をご存じない荒川区在住の聴こえない方もまだまだいらっしゃると思います。 そ... 2019.05.31 トップページ掲載代理電話サービス手話サポート遠隔通訳事業関連
お客様 Yahoo! JAPANカード手話通訳サービス 2018年4月よりスタートしたYahoo! JAPANカード手話通訳サービスですが、この度、HPがリニューアルされましたので、皆さまにご案内いたします。このサービスは、耳や言葉が不自由なお客さまに、各種お問い合わせでご利用いただけるサービ... 2019.05.27 お客様トップページ掲載代理電話サービス手話サポート
トップページ掲載 事故受付等対応サービスリニューアルについてのご案内 プラスヴォイス事故・故障専用 損保ジャパン日本興亜手話通訳センターです。 この度、2019年5月20日より事故受付等対応サービスをリニューアルいたしました。 <リニューアル内容> ・アプリを使わずにホームページ上からご連... 2019.05.21 トップページ掲載代理電話サービス手話サポート
お客様 ☆「PGF生命 手話(筆談)・チャットサービス」開始☆ PGF生命(プルデンシャル ジブラルタ ファイナンシャル生命保険株式会社)では、自社保険サービスにご加入いただいている「耳や言葉が不自由なお客さま」のために、2019年4月22日より「PGF生命 手話(筆談)・チャットサービス」の提供を開始... 2019.04.25 お客様トップページ掲載代理電話サービス手話サポート遠隔通訳事業関連
▶ICT事業部 ☆「ジャックス 手話・筆談通訳サービス」の開始☆ 株式会社ジャックス(以下、ジャックス)と、当社プラスヴォイスが業務提携をして、本日、2019年3月1日より「手話・筆談通訳サービス」の提供を開始いたしました! 本サービスのスタートにより、耳や言葉が不自由なお客さまの電話での各種手続き... 2019.03.01 ▶ICT事業部お客様トップページ掲載仕事の話代理電話サービス手話サポート耳より情報遠隔通訳事業関連
▶ICT事業部 三菱UFJ銀行で窓口通訳開始! 三菱UFJ銀行で、サービスを拡大し窓口通訳を開始しました。 <朝日新聞デジタル> 銀行窓口で手話対応します 三菱UFJ、端末でやりとり 1月29日の朝日新聞にも掲載されています。 Yahooニュースにも掲載されま... 2019.01.30 ▶ICT事業部トップページ掲載新聞・マスコミ関係遠隔通訳事業関連
▶ICT事業部 朝日新聞掲載 手話「電話リレー」頼みの綱 聴覚障害者、通訳介し連絡 日本財団電話リレーサービスとして、緊急通報した件が記事になりました。 記事はこちら ※全文を読むには無料登録が必要です。 ※誌面では1月26日の夕刊に掲載されています。 モデルプロジェクトである電話リレーサービスでは... 2019.01.30 ▶ICT事業部代理電話サービス新聞・マスコミ関係
▶ICT事業部 『月刊コールセンタージャパン 2019年2月号』に掲載いただきました! プラスヴォイスでは、聞こえない方が、企業のコールセンターに電話でスムーズに問い合わせができるように「コールセンター通訳サービス」を2010年から開始。 現在では、多くの大手企業様からご契約いただき、聞こえない方が電話で問い合わせができ... 2019.01.23 ▶ICT事業部トップページ掲載代理電話サービス手話サポート新聞・マスコミ関係遠隔通訳事業関連
▶ICT事業部 家賃債務保証事業エルズサポート 手話・筆談サービスを提供開始 聴覚障害があるために「アパートなどの不動産の契約の時に苦労した」 「入居を断られた」という声を聞くことがあります。 弊社、プラスヴォイスの遠隔通訳サービスを導入いただいております 家賃債務保証事業のエルズサポート株式会社様が、 ... 2019.01.20 ▶ICT事業部トップページ掲載代理電話サービス遠隔通訳事業関連
▶ICT事業部 ☆「SBI損保の手話・筆談サービス」の開始☆ SBI損害保険株式会社(以下、SBI損保)と、当社プラスヴォイスが業務提携をして、本日1月15日から、耳や言葉が不自由なお客さま向けの代理電話サービス「SBI損保の手話・筆談サービス」を開始いたしました! このサービスは、耳や言葉が不... 2019.01.15 ▶ICT事業部トップページ掲載代理電話サービス手話サポート新聞・マスコミ関係遠隔通訳事業関連
▶ICT事業部 「トータル支援システム」最優秀賞受賞!! 2018年12月18日に仙台市内で行われた「X-Tech Innovation 2018」にて、弊社代表の三浦がプレゼンを行い、東北地区で最優秀賞を受賞いたしました。 (「X-Tech Innovation」は、各業界・業種を横断する、デ... 2019.01.07 ▶ICT事業部トップページ掲載受賞・表彰・認定遠隔通訳事業関連
▶ICT事業部 東京労働局 遠隔手話通訳等サービス事業のスタート!! 10月1日より、ハローワーク池袋とハローワーク立川の窓口にて、プラスヴォイスのトータル支援システムがご活用いただけるようになりました! ハローワークの窓口における求職活動・失業保険の相談等で、お客さまのコミュニケーション方法に合わせて... 2018.10.07 ▶ICT事業部トップページ掲載仕事の話情報保障関連手話サポート耳より情報遠隔通訳事業関連
▶ICT事業部 「ジブラルタ生命 手話・筆談サービス」の開始 ジブラルタ生命保険株式会社(以下、ジブラルタ生命)と、当社プラスヴォイスが業務提携をして、本日8月31日から、耳や言葉の不自由なお客さま向けの電話リレーサービス「ジブラルタ生命 手話・筆談サービス」を開始いたしました! このサービスは... 2018.08.31 ▶ICT事業部お客様トップページ掲載代理電話サービス情報保障関連手話サポート耳より情報遠隔通訳事業関連
代理電話サービス みみサポみやぎ 電話リレー研修にアドバイザーとして参加 去る7月31日、宮城県聴覚障害者情報センター(通称:みみサポみやぎ)で電話リレーサービスオペレーター向けの研修が開催され、当社、プラスヴォイスからはアドバイザーとして参加致しました。 みみサポでは、8月から電話リレーサービスを行うため... 2018.08.04 代理電話サービス出張
▶ICT事業部 「損保ジャパン日本興亜ひまわり生命 手話・筆談サービス」の開始!(生命保険業界初*) 損保ジャパン日本興亜ひまわり生命保険株式会社(以下、ひまわり生命)と株式会社プラスヴォイスが業務提携をして、3月1日より「損保ジャパン日本興亜ひまわり生命 手話・筆談サービス」をスタートいたしました! このサービスは、耳や言葉の不自由... 2018.05.22 ▶ICT事業部トップページ掲載代理電話サービス情報保障関連手話サポート遠隔通訳事業関連
▶ICT事業部 アイ・ドラゴン4説明会 開催 4月16日 みみサポみやぎさんが行っているみみサポサロン内で講演をさせていただきました。 テーマは「アイ・ドラゴン4説明会」 プラスヴォイスでは福祉機器(日常生活用具)を扱っています。 今後発売されるアイ・ドラゴン4について説... 2018.04.28 ▶ICT事業部未分類福祉機器
▶ICT事業部 新生銀行にて遠隔手話通訳サービスを全店舗に拡大 プラスヴォイスでは2015年7月より、新生銀行における遠隔手話通訳業務を行っております。 これまで、モデルケースとして、新宿フィナンシャルセンターと横浜フィナンシャルセンターの2ヶ所に導入されておりましたが、このたび4月2日より、全国... 2018.04.13 ▶ICT事業部トップページ掲載遠隔通訳事業関連
▶ICT事業部 日本財団電話リレーサービスをご利用のみなさまへ プラスヴォイスにて日本財団電話リレーサービスをご利用のみなさま いつも電話リレーサービスをご利用くださり、まことにありがとうございます。 日本財団電話リレーサービスは本日3月1日より、日本財団電話リレーサービス専用システムのみご利用... 2018.03.01 ▶ICT事業部トップページ掲載代理電話サービス遠隔通訳事業関連
▶ICT事業部 1月15日NHKおはよう日本 関東甲信越 放送 1月15日朝7:45~NHKおはよう日本 関東甲信越「進む“空の玄関”のバリアフリー!」 のテーマで、空港のバリアフリーが紹介されます。 その中で、弊社が7空港のANAカウンターで提供しているトータル支援システムも 紹介される予定です... 2018.01.12 ▶ICT事業部手話サポート未分類遠隔通訳事業関連
▶ICT事業部 【損保業界初】プラスヴォイス損保手話通訳センター スタート! 損害保険ジャパン日本興亜株式会社様とプラスヴォイスは業務提携をいたしまして、「プラスヴォイス事故専用損保ジャパン日本興亜手話通訳センター」を設置いたしました! このサービスにより、損害保険ジャパン日本興亜の保険サービスに加入されている... 2017.10.06 ▶ICT事業部代理電話サービス手話サポート災害関連遠隔通訳事業関連
アプリ 【埼玉県飯能市】トータル支援システムのご導入!! 飯能市聴覚障害者支援事業のスタート! この度、プラスヴォイスが提供している聴覚障害者対応システム【トータル支援システム】を埼玉県飯能市にご採用いただき、平成29年7月3日(月)より運用が始まります! 飯能市聴覚障害者支援事業とは... 2017.06.27 アプリトップページ掲載代理電話サービス手話サポート遠隔通訳事業関連
▶ICT事業部 『港区 代理電話サービス』提供開始 2016年4月より港区役所本庁、各総合支所等の窓口にお越しになった聴覚障害者を対象に、タブレット端末を利用した窓口トータルサポートシステム(遠隔手話通訳、UDトーク、UD手書き)を提供してまいりましたが、 2017年6月1日より港区から事... 2017.06.01 ▶ICT事業部トップページ掲載代理電話サービス手話サポート遠隔通訳事業関連
代理電話サービス 新年の挨拶 謹賀新年 旧年中は大変お世話になり誠にありがとうございました。 昨年の障害者差別解消法の施行に合わせて、官公庁様や企業様より弊社サービスについて、多くのお問い合わせをいただきました。 誠にありがとうございました。 2... 2017.01.01 代理電話サービス手話サポート挨拶遠隔通訳事業関連
▶ICT事業部 『三井住友カード 手話・筆談サービス』提供開始 2015年4月より「三井住友カード会員専用代理電話サービス」を提供してまいりましたが、 このほど『三井住友カード 手話・筆談サービス』にリニューアルしました。 聴覚や発声の障害により電話通話が困難な方が、 ビデオ通話にて手話または... 2016.12.02 ▶ICT事業部トップページ掲載代理電話サービス手話サポート
トップページ掲載 厚生労働省様 トータルサポートシステム導入 【ご報告】 厚生労働省内において、2016年6月1日より、 聴覚障害者向け「トータルサポートシステム」の利用が可能となりました。 プラスヴォイスが聴覚障害のあるお客様へ提供している「トータルサポートシステム」=「遠隔手話通訳サービ... 2016.06.01 トップページ掲載手話サポート遠隔通訳事業関連
トップページ掲載 聴覚障害者向けトータルサポートシステム空港導入 〜羽田空港ANAカウンターにおける聴覚障がいのあるお客様へのトータルサポート〜株式会社プラスヴォイス(本社:宮城県仙台市、代表取締役:三浦宏之)は、4月21日(木)より、全日本空輸株式会社(以下「ANA」)が羽田空港国内線第2旅客ターミナル... 2016.04.22 トップページ掲載新聞・マスコミ関係遠隔通訳事業関連
トップページ掲載 楽天カード 手話通訳サービスの開始!! 本日3月3日より、楽天カード株式会社と株式会社プラスヴォイスが提携して、 楽天カード手話通訳サービスを開始いたしました。 ビデオ電話を利用して楽天カード会員からのお問合せを 弊社オペレーターが手話や筆談等で楽天カードのオペレーター... 2016.03.03 トップページ掲載遠隔通訳事業関連
トップページ掲載 新生銀行にて遠隔手話通訳サービス開始 プラスヴォイスでは本日2015年7月3日より、新生銀行における遠隔手話通訳業務を開始いたしました。 このことにより、手話通訳を介して窓口での説明を受けることが出来るようになりました。 サービスが導入されたのは、新宿フィナンシャルセン... 2015.07.03 トップページ掲載遠隔通訳事業関連