▶ICT事業部

▶ICT事業部

「元気です!ニッポン!」東日本大震災復興支援フォトイベント開催のご案内

「元気です!ニッポン!」 東日本大震災復興支援フォトイベント開催のご案内とご協力のお願い この度の東日本大震災で被災された皆様に心よりお見舞い申し上げます。 今般の大震災後、日本が希望を持って復興に向け取り組んでい...
▶ICT事業部

宮城県山元町 災害FM放送「りんごラジオ」

国道6号線沿いの山元町役場。 丁度6号線を挟んで、海沿いは津波の被害でした。 山元町役場の1階のオープンスペースに、災害放送局「りんごラジオ」のブースがありました。 この放送局は、元東北放送の高橋アナウンサーが、立ち上げられ連日ま...
▶ICT事業部

福島県「耳の不自由な方のコミュニケーション支援活動」

「耳の不自由な方のコミュニケーション支援活動」は、全難聴のご支援を頂きながら、みやぎ・せんだい中途失難聴者協会のみなさんと取り組みを開始しました。 福島県は、佐藤福島県知事よりこの支援活動を福島県でも行いたいという要請から孫社長にご理解を頂き端末のご提供を頂いた活動です。 この日は、福島県聴覚障害者協会の役員の方々にお集まり頂き端末の利用説明をさせて頂きました。
▶ICT事業部

福島県へ孫社長のiPhoneを届けました。いよいよ福島!

孫社長のTwitter「やりましょう!」で実現した、「耳の不自由な方のコミュニケーション支援活動」 福島県は、佐藤知事から孫社長にご依頼頂きました。 ちょっと時間が掛かってしまいましたが、端末も無事届きました。 全ての端末を、耳の不自由な方が直ぐに使える設定をして納品の準備が完了しました。
▶ICT事業部

気仙沼さいがいFM放送局

5月5日、気仙沼のさいがいFM 放送局を訪問しました。 ここの建物の2階に放送局があります。 震災後の気仙沼市の対応は素晴らしかった。 危機管理部門が直ぐに災害用のTwitterを立ち上げ、 3月23日震災後わずか12日で、...
▶ICT事業部

私たちに出来ること 携帯キャリア関係者様へ

2002年より、耳の不自由な方向けの遠隔通訳サービスを提供しております株式会社プラスヴォイス代表三浦宏之です。 地震・津波・原発事故と三大災害が重なり、また被害の範囲も広く被災地では隣県支援が期待できない状況です。 安否が確認さ...
情報保障関連

補聴器の電池について情報 ワイデックス仙台店

ワイデックス仙台店 (仙台市青葉区大町1-4-1 明治安田生命仙台ビル1F)で補聴器電池の販売が再開したという情報がプラスヴォイススタッフ河田から入りました。 プラスヴォイスの近くに店舗があるので、早速お伺いして補聴器の...
▶ICT事業部

ブログを携帯対応にしました

東北関東大地震の伴い、まだ安否が確認されていない人が1万6000人です。 携帯電話が情報の頼りかもしれません。 プラスヴォイスのブログを携帯対応にしました。
▶ICT事業部

Twitter活用「あなたなら通じる」「あなたの友達なら通じるかも」

仙台市内でもまだまだ電気・ガス・水の復旧状況が異なります。 ガソリンも無く、まだまだ先が見えない生活をしています。 さらに被害の大きい避難場所や、自宅で避難している人たちは、今日も寒さに震えています。 耳の不自由な方々は、...
▶ICT事業部

地震体験談 島貫千紘(ろう者)

弊社スタッフの島貫千紘の地震体験談です。 現在は、連日出勤して、仙台市内のオフィスで安否確認・支援活動の情報収集業務を行っています。 =================== 東日本大地震に被災した皆様へ、まずは心よりお...
▶ICT事業部

新潟中越地震の経験を生かして 河田

弊社の聴覚障害者スタッフ、河田典子は新潟県の中越地震の経験者です。 今は、安否情報の収集と集約業務で頑張ってくれています。 是非、読んで下さい。 ======================== 東北・関東大地震に被災し...
▶ICT事業部

ろう者スタッフも頑張っています

避難生活の今後に不安を感じながら、弊社の聴覚障害者スタッフは頑張っています。 地震・津波・原子力事故という3大災害が重なり、隣県支援に期待できない状況の中で、全国の聴覚障害者、聴覚障害者に関わる方々の沢山の応援のメッセージを頂いていま...
▶ICT事業部

宮城県以外の聴覚障害者の安否情報について

災害安否確認アドレスに、沢山の情報をお寄せ頂きありがとうございます。 地震。津波、放射能汚染と災害が重なり、さらに広範囲での被害で隣県支援が難しい状況です。 被災地、避難場所の不安も大きくなり始めています。 皆様の励ましの声が...
▶ICT事業部

被災地の聴障者の安否情報をお寄せ下さい

被災地の聴覚障害者の安否情報をお寄せ下さい。 被災地では、電話が繋がりにくく、メールの遅延も発生しています。 被災地の聴覚障害者・関係者の、ご家族、ご友人、知人の安否情報をお持ちの方は、 saigai@plusvoic...
▶ICT事業部

スタッフ無事でした

弊社の就労支援プロジェクト「スポフォト」で、仕事をしてくれているろう者スタッフの河田さん。 地震の時には、新潟の実家に帰省中でした。 会社の状況や、仙台の友人の支援の為にバスで仙台に戻ってきてくれました。 沢山の差し入れを持っ...
▶ICT事業部

仙台市災害対策本部へ依頼

昨日(2011/03/14)、仙台市災害対策本部に対して、聴覚障害者の安否確認、なびに避難状況の確認の依頼をしてきました。 残念ながら、災害対策本部に直接お願いすることは出来ませんでしたが、健康福祉局を通じて現時点での聴覚障害...
安否確認情報

耳の不自由な方の安否を代行確認を致します(宮城県内)

宮城県ろうあ協会および関係団体、全国のみなさまからお寄せ頂いた情報を元に、宮城県内の聴覚障害者・聴覚障害関係者の安否が確認された方々のお名前を掲載しております。(敬称略・順不同)
福祉機器

バイブラーム販売終了

聴覚障害者用の目覚まし時計として人気のあった『バイブラーム』という商品 この度、製造メーカーの事情で販売が終了する事となりました。 今まで、ご愛顧いただきましてありがとうございました。 他にも、複数の振動式目覚まし時計の準...
福祉機器

ブギーボード動画

お待たせしました! 時間が経ってしまいましたが、ブギーボードが販売開始となりました(^o^)/ どのような書き具合なのか、動画を撮ってみましたのでご覧下さい。 (中村)
スタッフ

事業部紹介(1) ICT事業部について

プラスヴォイスには2つの事業部があります。 ひとつは『ICT事業部』、もうひとつは『メディア事業部』です。 今日は、ICT事業部を簡単に紹介したいと思います。 【ICT事業部】 ・遠隔サポート事業 テレビ電話な...
MobileToolの話

auテレビ電話!!もうすぐ発売(?)

auのテレビ電話対応機種T006です。 まだ詳細な発売日は発表されていませんが、2月中に発売という噂ですので、 だいぶ迫ってきました(^o^) auの手話サポートをしていても、聴覚障害者の方から言われるのは...
福祉機器

ブギーボード販売開始します!

皆さんは『筆談器』をご存知ですか? 聴覚障害者のコミュニケーションツールとして、よく利用されているものです。 今はレストランや公共の建物の受付などで、設置しているところも多いので、見かけたことがあるかたは多いかもしれませんね(^...
お客様

かわいらしいお客様

本日、仙台市内にある木町通小学校 4年生の7名の生徒さん(+先生1名)が会社見学にいらっしゃいました。 総合学習でバリアフリーをテーマにいろいろお勉強しているとのこと。 小学生なので、聴覚障害者とも会ったことがないだろうと思った...
お客様

ろう学校の授業で代理電話「自分で電話にチャレンジ」

去る11月4日、長野県の松本ろう学校高等部の自立活動の授業時間に 「自分で電話にチャレンジ」~代理電話サービスを利用して~ というタイトルで、授業が行われました。 (授業自体はろう学校の先生が行い、代理電話の実演の際に プラスヴ...
代理電話サービス

[紹介されました]代理電話サービス

2010年7月13日の記事に引き続き、 ユニバーサルネットコミュニティ「ゆうゆうゆう」に弊社の代理電話サービスが紹介されました。 今回で3回目の紹介になります。 前回はANA専用代理電話サービスにスポットを当てた内容になってい...
代理電話サービス

[紹介されました] ANA専用代理電話サービス

2週間ほど前の話しになりますが、 ユニバーサルネットコミュニティ「ゆうゆうゆう」にANA専用代理電話サービスが紹介されました。 このサービスでは耳の不自由な方がANA 予約・案内センターなどへの 各種お問合せに、無料で弊社の代理電...
手話サポート

出張レポート 末吉

千葉県野田市で開催された第28回耳の日まつり 「福祉機器展」au出展手話サポートに行ってきました。 とても広くてきれいな施設でした。 ブースも出入り口近くととてもいい場所で、 たくさんの方に見てもらえました。 今回のイベン...
手話サポート

出張レポート 中村

2月28日、3月1日の2日間、『第38回耳の日記念文化祭』(東京都)の、au出展手 話サポートにいってきました。 今まで、様々な大会に参加しました、東京都の規模の大きさにびっくりしました。 会場に到着して、まずびっくりしたのが...
手話サポート

出張レポート 中村

今回は新潟三条市で行われた『第19回耳の日記念の集い』の、au出展手話サポー トに行ってきました。 今回は、2度目の新潟でしたが、1度目に比べau人口が増えているような感じがあ りました。 今は様々なプランがあるので、納得し...
遠隔通訳事業関連

「第35回 国際福祉機器展H.C.R.2008」9月24日~26日開催

すっかりご無沙汰してしまいました。 7月の決算と夏の高校野球等、超多忙に過ごしておりました。 プラスヴォイスの通訳事業・スポフォト事業ともに相変わらず元気に頑張っておりました。 夏の報告については、あらためて書いていきたいと思いま...
タイトルとURLをコピーしました